
冬の日の過ごし方
2019年12月15日

ゆうだけの特別なスペース

そのうち、睡魔に、、、

日が差すときは窓辺でひなたぼっこ。

ソファのこちら側はお気に入りの場所です。

ブランケットかけてもらって、おやすみなさい。ZZZ…

私たちが出かけるのに気づいて、ちょっと心配気にこちらを見ています。
日によって温度差はありますが、次第に冬らしくなってきました。
たいていの犬は夏の暑さが苦手な反面、寒さには強いはずですが、それでも普段、室内で暮らしていると、寒い日は陽が当たるところとか、暖房器具の傍にいますよね。
ゆうも冬になると家では一番暖かいところにいます。それはどこかと言うと、、、

リビングのテーブルの下です。
リビングには床暖房を入れているので、テーブルの下は温まった空気で、こたつの中のようになってます。こたつがない我が家で、ゆうだけが、こたつの温もりを満喫しています。

昼間、天気の良い日は、陽にあたるため窓辺にいることもあります。

夕方の散歩までの時間は、ソファの上か床暖房のきいたフロアで寝そべって過ごしています。

夜、寝るときは床暖房も切ってしまうのですが、このところ寒くなってきたので、ソファにブランケットを敷いたところ、ブランケットの上で丸くなり、すぐに寝てしまいました。朝、起きてリビングに入ると、そのままブランケットの上で寝ていましたので、すっかり気に入ったようです。

朝は、散歩の時間ぎりぎりまで、ソファで丸くなって寝ていて、支度を始めると、そろそろかな、という感じで、ようやく起きだします。寒くなると布団からなかなか出られない人間と似ているのかも。
大好きな散歩のときは、寒くても気にしないようですが。

関連

最近